東京駅で内科診療をお探しならDクリニック東京ウェルネス
TEL
03-6665-0502
(TEL:03-6665-0502)
WEB予約はこちら
オンライン診察はこちら
診療メニュー
クリニックの特徴
医師紹介
スマホ診ラボ
診療時間
アクセス
MENU
診察予約
スマホ診とは?
ご利用の流れ
診療科目
医師紹介
スマホ診ラボ
オンライン禁煙外来
(自由診療)
診療時間・アクセス
TEL:03-6665-0502
スマホ診ラボ
オンライン診療や生活習慣病に
関する情報を発信。
皆さんの疑問や悩みにお答えします。
ALL
オンライン
診療
生活習慣病
高血圧
脂質異常症
糖尿病
オンライン診療
学び | 医師監修
舌下免疫療法とオンライン診療
花粉症の症状のある方は年々増加しており、2017年に東京都が発表した推計によると、都民のスギ花粉症の有病率は今や48.8%、実に2人に1人が花粉症の有病者というデータもあります。では、花粉症はなぜ起こるのでしょうか?まずはそのメカニズムについて説明したいと思います。
2020.6.4
READ MORE
オンライン診療
学び | 医師監修
オンライン診療、クリニック選びの7つのポイント
新型コロナウイルス(COVID-19)の世界的なパンデミックを受けて、2020年4月10日、厚生労働省の事務連絡によりオンライン診療のルールが時限的に大きく緩和されることになりました。
2020.5.13
READ MORE
オンライン診療
学び | インタビュー
渡邊院長にオンライン診療について聞きました
Dクリニック東京ウェルネスは、オンライン診療を用いて、主に生活習慣病 (高血圧・脂質異常症・糖尿病など)や、生活習慣病に関連する睡眠時無呼吸症候群(SAS)※、禁煙の診療と、花粉症などの慢性疾患の診療を行うクリニックです。
2020.4.8
READ MORE
オンライン診療
学び | 医師監修
[医療従事者向け]オンライン診療ガイドライン改定案の5つのポイント
現在、厚生労働省を中心として、2018年3月に発表された通称オンライン診療ガイドラインの改定に向けての検討会が実施されています。 この検討会は、3月のオンライン診療ガイドライン発表時に、およそ1年毎に定期的に見直されることが厚労省より明言されたことによるものです。
2019.4.8
READ MORE
オンライン診療
学び | 医師監修
[医療従事者向け]オンライン診療ガイドラインの5つのポイント
2018年3月に厚生労働省より、情報通信機器を用いた診療に関するガイドライン作成検討会で議論された「オンライン診療の適切な実施に関する指針」いわゆるオンライン診療ガイドラインが発表されました。 今回はこのガイドラインの策定に至るまでの経緯と、ガイドラインの中で“最低限遵守されるべき事項”とされている中から、特にポイントとなる5つについて整理していきたいと思います。
2019.3.11
READ MORE
オンライン診療
学び | 医師監修
“スマホ診”が医療費を削減する!?
2018年9月に厚生労働省より、平成28年度(2016年4月~2017年3月)の国民医療費の概況が発表されました。この記事では、増え続ける国民医療費と私たちDクリニック東京ウェルネスが医療サービス“スマホ診”で最も診療に力を入れている生活習慣病(高血圧症、脂質異常症、糖尿病、高尿酸血症)の深い関係性について、説明していきたいと思います。
2019.3.11
READ MORE
オンライン診療
学び | 医師監修
オンライン診療の利用方法とメリット
オンライン診療とは、スマートフォンやPCのビデオ通話機能を活用して、医療機関に対面で診察を受けに行かなくても医師の診察が受けられる受診方法です。このオンライン診療は、2018年3月に厚生労働省から医療機関向けに医療の質を維持するためのガイドラインが出されたこと、また、2020年の新型コロナウイルス(COVID-19)の流行に伴った“初診対面の原則”の時限的な規制緩和により、徐々に浸透しはじめています。オンライン診療のメリットや費用についてご説明いたします。
2019.3.1
READ MORE
オンライン診療
学び | 医師監修
オンライン診療(遠隔診療)の薬剤の受け取りについて
医療機関でオンライン診療を受けたあとの薬剤の受け取り方法にはどのようなものがあるのでしょうか。この記事では、まず、お薬を処方してもらい薬を受け取るための2つの方法、「院外処方」と「院内処方」について説明した上で、オンライン診療における流れと注意点についてご説明したいと思います。
2019.3.1
READ MORE
オンライン診療
学び | 医師監修
はじめまして。「Dクリニック東京ウェルネス」へようこそ。
物を買うのも、飛行機を手配するのも、美容院を予約するのも、なんでも指1本でかなう時代。 そうした現代人のライフスタイルに寄り添った便利でスマートな流れは、医療分野にも及んでいること、ご存知でしたか? 2018年12月からスタートした「Dクリニック東京ウェルネス」は、スマートフォンを通じて忙しい現代人とドクターをつなぐ、指1本で通えるクリニックです。「オンライン診療のメリットとは?」「どんな人に向いている? 」「薬はどうやって受け取るの? 」などの素朴なギモンに、Dクリニック東京ウェルネス監修医師・知久正明先生が答えます!
2019.2.13
READ MORE
オンライン診療
学び | 医師監修
オンライン診療(遠隔診療)サービス
オンライン診療(遠隔診療)は、クリニックや病院に通院する時間がない方や遠方にお住まいの方でも、オンライン上で診療を受けることができる、今注目を集めている診療手法です。 忙しい現代人にたくさんのメリットがある一方、費用が実際にどれくらいかかるものなのか、不安に思っている人も少なくありません。「オンライン診療は保険が適用されるの?」「スマホ診の場合は?」など、気になる診療料金の話についてです。
2019.1.22
READ MORE