スマホ診ラボ

オンライン診療 学び | 医師監修

はじめまして。「Dクリニック東京ウェルネス」へようこそ。

目次
Dクリニック東京ウェルネスとは?
オンライン診療って、どんなことができるの?
どのような症状が『スマホ診』に向いているの?
診療から処方の流れは?

物を買うのも、飛行機を手配するのも、美容院を予約するのも、なんでも指1本でかなう時代。
そうした現代人のライフスタイルに寄り添った便利でスマートな流れは、医療分野にも及んでいること、ご存知でしたか?
2018年12月からスタートした「Dクリニック東京ウェルネス」は、スマートフォンを通じて忙しい現代人とドクターをつなぐ、指1本で通えるクリニックです。「オンライン診療のメリットとは?」「どんな人に向いている? 」「薬はどうやって受け取るの? 」などの素朴なギモンに、Dクリニック東京ウェルネス監修医師・知久正明先生が答えます!

Dクリニック東京ウェルネスとは?

12月にオープンした「Dクリニック東京ウェルネス」。忙しい現代人の健康を守るべく誕生した、スマートフォンでこれまでにないスマートな医療を提供するクリニックです。

「持病があって通院しなければならないとはいえ、平日の日中に通わなければならないということに不満を感じている人は少なくありません。休憩時間を使ったり、半休をとったりしないと通えないという人たちの声を拾い、スマートフォンの利点を活かした各種サービスを提供し、いつでも患者さまと“つながる”、それが当クリニックのコンセプトです」と知久先生。

日中は仕事が忙しくて病院にいく時間がないというビジネスマンでも、家事や育児で通院ができないお母さんでも継続的に診療が受けられるよう、オンライン診療を中心としたサービスで患者様の健康をサポートするという仕組み。
具体的にはどのような流れになっているのでしょうか?

オンライン診療って、どんなことができるの?

オンライン診療とは、スマートフォンやタブレット・パソコンで医師の診察を受診できる仕組みのこと。Dクリニック東京ウェルネスでは、「スマホ診」という名称でサービスをおこなっています。クリニックに通院する時間がとれない方や、遠方にお住まいの方でも、オンライン上で診察を受けることができる新しい医療サービスです。

「オンライン診療の良いところは、とにかく時短で診察を受けられること。通常のように、来院してから問診表を書いて、診察を待って、お会計で待って、薬局行って……という手間や時間がすべて省けるので、忙しい現代人のライフスタイルにマッチしています。

また、事前に『クリニックで見てもらったほうがいいのか』『何科にかかるべきか』など、来院前も来院後もドクターと直接スマホなどで相談ができるので、何かあってもすぐにベストな対処の方法を教えてもらうことができますし、そこで予約をしてしまえば待ち時間もかからずスピーディに診察を受けることが可能です」(知久先生)

オンライン診療サービス「スマホ診」でできること
・WEBで24時間予約OK
・WEB事前問診でスムーズに診察
・再診以降はスマホ1つで診察(ビデオ通話)可能
・薬はポスト投函で受け取り不要
・クレジットで簡単決済
・困ったらドクターにメールで相談
・一人ひとりに合わせた診療

どのような症状が『スマホ診』に向いているの?

オンラインで診療を受けられるとはいえ、どんな疾患でも適用されるわけではありません。 当クリニックでオンライン診療を受けられる診療科目は、高血圧・脂質異常症(高脂血症)・糖尿病・高尿酸血症などの生活習慣病外来(内科)と、花粉症や通年性アレルギーを扱う花粉症外来(アレルギー科)です。

「突然力が入らなくなる、急に胸が締め付けられるような痛みが起こった……というような急性期疾患は、ドクターが患者に直接会って状況を聞き取り、それに合った検査と診察をしなければならないので、『スマホ診』には向きません。『スマホ診』は、生活習慣病や通年性アレルギーといった慢性疾患が『スマホ診』に向いていると思います。」(知久先生)

また、適用科目であっても、すべての人が『スマホ診』を受けられるわけではありません。患者側にも向き・不向きがあります。
『スマホ診』は、予約・診察・会計・お薬の処方のすべてがオンラインでおこなうので、インターネット環境が整っていなければ受けることができません。また、高血圧の人の場合なら、自宅に血圧計があり、いつでも血圧を計測できることが条件となります。『スマホ診』を受けたいと思ったら、自分が診察を受けるための条件を満たしているのかどうか、事前にドクターに相談することをおすすめします(知久先生)

診療から処方の流れは?

オンライン診療を利用するには、初診時に必ず来院していただき、対面でドクターの診察や検査を受けます。それ以降は、医師の判断により自宅や職場などでオンライン診療が選択することが可能です。ドクターが事前に検査精度基準や安全性を確認しているため、安心してご利用いただけます。

Dクリニック東京ウェルネス 初診の流れ
①診察の予約
●サイト内の「WEB予約」をクリックしてください
●診療メニュー、担当医、予約日時を選んで予約してください。
※自費に関しては予約料¥500(税抜)が掛かります。

②ご来院(対面で診療)
●予約日時に当クリニックまでお越しください。
●すぐに診察を行います。
※ご本人確認ができる書類をお持ちください。(保険証、運転免許証、パスポート等)
※現在治療を行っている方は前医からの紹介状(診療情報提供書)をお持ちいただくと、スムーズに診断や治療が行えます。

③検査
●必要に応じて各種検査を行います
●疾患に応じて、血液検査やエコー、心電図の検査を行います。
※直近の健康診断の結果があればコピーしてお持ちください。
※検査結果に応じて、医師の判断により、オンライン診療または当クリニックの医療サービスを受けられない可能性がございます。


④お会計
●受付で現金または、クレジットカードでお会計を行います。

⑤お薬のお届け
●当日中に決済を完了させてください。
●決済完了後、最短1~2日でお薬が届きます。
※決済時間・送り先により配送に時間がかかる場合があります。
※治療中の患者様の場合、医師の判断で現在服薬されている薬剤とは異なる薬剤が処方される可能性がございます。
Dクリニック東京ウェルネス 再診の流れ
①診察の予約
サイト内の「再診予約」、またはクリニクスアプリを立ち上げてください。
診療メニュー、担当の医師、予約日時を選んでください。

②オンラインで診療(ビデオ通話)
予約日時に診察が出来るように電波状況の良い場所でご準備ください。
当院医師から通話を開始しますので、予約時間になりましたら、クリニクスアプリを起動して待機をしてください。プッシュ通知を許可すれば、着信をプッシュ通知でお知らせすることも可能です。
※対面で診療を行った科目の予約ができます。
※事前に動作環境をご確認ください。
※医師の判断により、オンライン診療または当クリニックの医療サービスを受けられない可能性がございます。

③検査キット
必要に応じて各種検査を行います。
※直近の健康診断の結果があればご提示ください。

④お会計
●オンライン診療で診察を受て頂く場合は、クリニクスアプリのアカウント登録時にご入力頂いたクレジットカードから決済を行います。対面で診察を受けて頂く場合は、初診同様に受付でお会計を行います。

④お薬のお届け
●決済完了後、最短1~2日でお薬が届きます。
※決済時間・送り先により配送に時間がかかる場合があります。
※治療中の患者様の場合、医師の判断で現在服薬されている薬剤とは異なる薬剤が処方される可能性がございます。

オンライン診療は、まだまだ新しい医療分野ですが、忙しいなかでも健康を維持できるその恩恵は計り知れないもの。適用科目や運用ルールなどが今後どう変わるか注目しながら、上手に賢く利用していきましょう。

この記事の監修者

Dクリニック東京ウェルネス 監修医師
MCS東京銀座クリニック 院長
知久 正明 (ちく まさあき)
【略 歴】
日本大学医学部大学院修了・国立甲府病院・国立循環器病センター・日本大学医学部循環器 内科・敬愛病院付属クリニック院長・MCS東京銀座クリニックを開業

関連情報